Greenroomの“Brand-new”をお届けします。
2022/12/07
東京都主催「X-HUB TOKYO GLOBAL STARTUP ACCELERATOR OUTBOUND PROGRAM」シリコンバレーコースに採択されました
2022/12/01
静岡県袋井市が「GREEN NOTE PRO」を導入開始|企業向けサステナビリティ/SDGs専門情報アプリ
2022/10/18
【CHANGE by ONE JAPAN×GREEN NOTE】メディアパートナーに認定されました!
2022/09/30
【Kuradashiクーポン取り扱い開始】SDGs/サステナビリティ専門ニュースアプリ『GREEN NOTE』の「ポイント交換」機能ローンチ
2022/09/27
GREEN NOTEがSDGs系スタートアップコンテスト「Extreme Tech Challenge (XTC)」のメディアパートナーに加盟
2022/09/13
東京都大田区産業経済部が「GREEN NOTE PRO」を導入開始|企業向けサステナビリティ/SDGs専門情報アプリ
2022/09/08
【東京タワー×GREEN NOTE】SDGsをどう見る?元ボクシング世界チャンピオン内山高志&田口良一とSDGsスペシャル対談
2022/09/07
インタビューメディア 「The Focus」で弊社代表・山崎のインタビューが掲載されました。
2022/08/30
TOKYO FM 「ONE MORNING」でGREEN NOTEが紹介されました!
2022/08/18
SDGs/サステナビリティ専門情報アプリ「GREEN NOTE」ユーザー登録者1万人を突破!
Greenroomの“セミナー情報”をお届けします。
2022/12/13
【大田区主催】今、地域企業に求められるグリーン対応とコンサル営業力育成とは
このセミナーは終了しました 2022年12月12日 15:00-18:00 主 催:大田区 場 所:PiO PARK 協 力:経済産業省関東経済産業局・大田区産業振興協会・ベンチャーフレンドリー塾 参加料金:無料 参加資格:SDGs推…
2022/10/18
エシカル消費市場の最新動向
このセミナーは終了しました 2022年10月18日 12:00-13:00 参加形式:オンライン 参加料金:無料 参加資格:Panasonic関係者 Panasonic社内セミナー 今回は「エシカル消費市場の最新動向」というテーマで、前回ご…
2022/10/11
サーキュラーエコノミー最前線
~最新情報と今の消費者の考え方~ このセミナーは終了しました 2022年10月11日 19:00-20:00 参加形式:オンライン 参加料金:無料 参加資格:なし ONE X GREEN NOTE共同セミナー 登壇者 : ONE X…
2022/09/28
サーキュラーエコノミー最前線
~最新情報と今の消費者の考え方~ このセミナーは終了しました 2022年9月28日 12:00-13:00 参加形式:オンライン 参加料金:無料 参加資格:Panasonic関係者 Panasonic社内セミナー 前回好評いただいたGree…
2022/09/14
プラスチック製品の向かうべき方向性
~最新情報と今の消費者の考え方~ このセミナーは終了しました 2022年9月14日 12:00-13:00 参加形式:オンライン 参加料金:無料 参加資格:Panasonic関係者 Panasonic社内セミナー 最近毎日のように聞くように…
01
サステナビリティ専門メディア。国内外メディアのニュースとオリジナル記事を配信。読者の声を企業・自治体に届けて共創を行うプラットフォームを展開。
02
GREEN NOTEをさらに強化したサステナビリティ/SDGs専門ニュースアプリの企業版!!
海外最新動向や社内浸透度をチェックするアセスメントなど企業のサステナビリティ浸透を強力にお手伝いします。
03
“売れるサステナビリティを、知ろう”
消費者に受けるのか?
最新のテクノロジーは?
競合は何をしているのか?
加速していくサステナビリティの波を捉え、更なる成長をトータルサポート
04
”サステナブル”で”売れる”サービスの創出支援プラットフォーム。サステナビリティに関心の高い消費者の声を活かしてCSVの具現化をサポート。
サステナビリティを、
加速する
生産と消費のカタチを変革し持続可能な社会を実現する
01 Lead by example LEAD |
02 Challenge with passion CHALLENGE |
03 Act with integrity ACT |
04 Go with green GO |